
テーブルとKeyValueで通貨表示に対応しました!
みなさん、こんにちは。Querier開発チームです。今回のアップデートでテーブルとKeyValueコンポーネントで通貨の表示に対応しましたのでお知らせします。
more
2022.09.02に公開 | 2022.09.02に更新
Querier運営
「Querier(クエリア)」は社内向け管理画面を圧倒的な速さで、かつビジネスのスケールに合わせて柔軟に構築することができるローコードツールです。
みなさんこんにちは、Querier開発チームです。
今回のアップデートで各種インプット系コンポーネントのバリデーション機能が大幅に強化されましたので、こちらで解説させていただきます。
今回のアップデートで上記コンポーネントに invalid
というパラメータが追加されました。ボタンコンポーネントの「無効にする条件」などで、 {{ input1.invalid }}
などとして参照することにより、バリデーション結果を参照しやすくなりました。
また、インプットコンポーネントに関しては新たに以下の項目が追加されました。
これらの項目の追加により、最小値や最大値、メールアドレスやURLなどよく使うバリデーションを簡単に使うことができるようになりました。また、正規表現にも対応しておりますので、オリジナルパターンでのバリデーションも可能です。設定した条件を1つでも満たしていないと invalid
は true
となる仕様となっております。
Querier運営
「Querier(クエリア)」は社内向け管理画面を圧倒的な速さで、かつビジネスのスケールに合わせて柔軟に構築することができるローコードツールです。
みなさん、こんにちは。Querier開発チームです。今回のアップデートでテーブルとKeyValueコンポーネントで通貨の表示に対応しましたのでお知らせします。
more
みなさん、こんにちは。Querier開発チームです。今回のアップデートでコマンドパレットが使えるようになりましたのでお知らせします。
more
実際にQuerierでも仕様している、フロントエンド開発時におすすめのESLintプラグインを5つご紹介します。
more
みなさんこんにちは。今回、OpenAI社が提供するGPTをベースとしたAI機能が加わり、SQLとJavaScriptを自動生成することが可能となりました。
more