Querier

AIによるSQLとJavaScriptの自動生成ができるようになりました!

2023.03.20に公開 | 2023.03.20に更新

管理画面の構築もWeb上で完結
エンジニアのためのローコードツール

Querierについて詳しく見る

みなさんこんにちは。Querier開発チームです。

今回、OpenAI社が提供するGPTをベースとしたAI機能が加わり、SQLとJavaScriptを自動生成することが可能となりました。SQLに関しては、MySQLとPostgreSQLに対応しています。



このAI機能は、データソースと連携することで、各データ構造に最適な形でSQLを生成するため、手直しの必要が最小限になります。また、プロダクト特有の変数記法にも対応しており、幅広い場面でご活用いただけます。

今後は、REST APIやBigQueryなど、他のデータソースへの対応を進めていく予定です。また、ロジックだけではなく、AIによるアプリ作成にも着手し、より効率的で、スピーディーなアプリケーション開発を追求していく予定です。

プレスリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000061798.html

最新の記事

テーブルとKeyValueで通貨表示に対応しました!

みなさん、こんにちは。Querier開発チームです。今回のアップデートでテーブルとKeyValueコンポーネントで通貨の表示に対応しましたのでお知らせします。

more

管理画面の構築もWeb上で完結
エンジニアのためのローコードツール

Querierについて詳しく見る